現代国語 「農業用水路」(3)
問4 市販解答例
人間を含む自然の各要素が循環的に関係しあって平衡を保っていることを考慮すること。(①)
循環生態系を構成する諸要素との調和を崩さないように配慮すること。(②)
住民を含む地域の循環生態系のバランスを心掛けること。(③)
系列的に関係し合う構成要素全体のバランスを崩さぬように注意を払うこと。(④)
順次検討してみよう。
残念ながら、全て加点要素がない。
共通して、辞書引きを行ってしまっている。この設問は、問3が正確に解けていれば、秒速で解ける、「お疲れ様でした」と出題者が言ってくれているサービス問題。
この部分では、既に、循環生態系についての議論は済んでいるということが理解できていないので、「循環生態系とは」とか「平衡」とは、などという語句の置換に労を費やしている。本文全体の論理展開が見えていないために、問われていることが見えていない。
【正解】
省略
0コメント